2020/09/18
9月18日 お誕生会
今日は9月生まれのお友達9人のお誕生会が開かれました。さつま芋の“いもくじ”を一人一つ引いて恥ずかしがりながら質問に答えていきました。また、いもくじが終わるとケーキのろうそくを消して、プレゼントも貰い、皆とても嬉しそうにしてました。
今月のシアターは「色水マジック」と「まんまるクイズ」を観ました。透明な水からいろんな色に変化をするマジックや、たくさんの動物が出てくるクイズは子どもたちの興味を惹き、とても大盛り上がりでした♪
お誕生日おめでとう!!!
2020/09/05
9月5日 運動会
厳しい暑さの中、毎日、一生懸命うんどう会の練習に励んだ子どもたち。この日は、くもり空もすっかり晴れ、体調を崩して休む子もなく、無事に開催することができました!!
鼓隊発表から始まり、緊張した表情や、はりきっている顔、負けて悔しがる顔…など、運動会でしか見ることのできない、子どもたちのいろんな表情が見られる良い運動会となりました☆
たくさんのご参加とご協力を、ありがとうございました♪
2020/08/22
8月21日 お誕生会
今日は8月生まれの子のお誕生会が開かれました。今月のお誕生日のお友達は7人でした。7人のお友達は、照れながらもインタビューに元気よく答えることができました。今月のシアターは「たんじょうびのごちそう」というクイズのシアターと、かき氷の味を当てるペープサートでした。クイズ形式で子ども達は大盛り上がりでした♪♪
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!!
2020/07/21
7月21日 お誕生日会
7月生まれのお誕生児、6人のお祝いをしましたよ♪
♪くいしんぼうのおばけ♪のマジックシアターや「ステキなぼうし屋さん」の劇遊びに、子供たちも参加して、楽しい時間を過ごしました!
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!!
2020/07/11
7月9日 ひまわり組 浅虫水族館
ひまわり組のお友達が浅虫水族館へ行ってきました。水族館へ着くとまず最初にイルカショーを観ました。迫力のあるショーに子どもたちは大興奮!!とても可愛いイルカさんでした♪その後は館内を歩いて回り、様々な海の生き物たちをたくさん見ることができました!お昼には、新青森県総合運動公園へ行き、お家の人が作ってくれた手作り弁当を敷物を敷いて美味しくいただきました☆食後は、大型遊具でおもいっきり遊び、帰る頃にはクタクタに…(笑)子どもたち皆、「楽しかった」「また行きたい」とバスの中で嬉しそうに話していました(#^.^#)楽しい夏の思い出ができましたね!!!
2020/07/07
7月7日 七夕集会
七夕集会に参加しました。七夕のシアターや天の川の写真を見て楽しんだ後に流しそうめんに見立てた「流しお菓子」というカプセルにお菓子を入れてコロコロ流したのを紙コップでキャッチして楽しみました。皆とてもいい表情でカプセルのお菓子を上手に取っていましたよ!!「早くお菓子が食べたい」と待ちきれない様子の子ども達でした。流しお菓子が好評で良かったです(#^.^#)
来年の七夕集会も楽しみですね♪
皆の願い事が叶いますように!
2020/06/30
6月30日 さくらんぼ狩り
ひまわり組さんの子達が、さくらんぼ狩りへ行ってきました♪
ワクワク・ドキドキの子ども達の会話がにぎやかなバスの中、畑に着くと、赤くておいしそうなさくらんぼを見つけて、大興奮の子ども達(^^)
予想以上にたくさん食べる子もいて、驚かされました!!
帰りのバスも元気いっぱい、いつもとは違う楽しい思い出ができたね♪
2020/06/20
6月19日 お誕生会
6月生まれの子のお誕生会が開かれました。今月のお誕生児さんは7人で皆にお祝いしてもらいました。今月は、いろんな先生たちに質問をしてもらい、誕生児さんたちは恥ずかしがりながら質問に答えていましたよ♪その後は、クイズやテーブルクロス引きを見て、盛り上がりました☆
お誕生日おめでとう!!
2020/05/21
5月21日 お誕生会
今月は10人のお友だちのお誕生会でした♪
にこにこ嬉しそうに笑う子や、ちょっぴり緊張している子など、いろんな表情が見られて可愛かったです!!
また、風船のパネルシアターを見たり、給食のこいのぼりオムライスを食べて盛り上がりましたよ〜♪
5月生まれのお友だちお誕生日、おめでとう!!!
2020/05/08
4/30〜5/1 いちご狩り
4月30〜5月1日の3日間、たんぽぽ組・ゆり組・ひまわり組のお友達で、田舎舘にある「観光いちご園 アグリいーな田んぼアートの里」へいちご狩りに行きました。いちごの種類は何種類かあり、子ども達は自分の手でいちごを取って口の周りが赤くなるまで美味しそうにたくさん食べていました。子ども達は、「甘くて美味しかった」「もっと食べたかった」と楽しかったエピソードを教えてくれました♪🍓
今度、お家の人とも行ってみてね(#^.^#)!
(C)幼保連携型認定こども園 のざわ子ども園